【2026年版】KIDSAMIランドセルカタログの請求はコチラから

【2026年版】KIDSAMIランドセルカタログの請求はコチラから

キッズアミランドセル60年間ランドセルを作り続けてきたナース鞄工の自社ブランドです。2026年度向けランドセルカタログのお取り寄せ方法を紹介しています。

カタログ内容

2026年ランドセルカタログ内容

【送付物】

  • ランドセルカタログ

【発送時期】

  • 2025年2月上旬発送予定

▼1〜2分で申込み完了▼

 

  • 2026年4月ご入学向けカタログ

2026年4月入学向けカタログは受付中です。

 

カタログ申し込みの入力項目と入力に必要な時間

  • 名前
  • ふりがな
  • お子様の性別
  • 住所
  • 電話番号
  • Eメールアドレス

KIDSAMIの直営ショールーム

キッズアミ ナース鞄工(株) 梅島ショールーム

キッズアミ ナース鞄工(株) 本社ショールーム
〒121-0816 東京都足立区梅島3-12-20
最寄駅:東武スカイツリーライン梅島駅から徒歩7分・西新井駅から徒歩8分
電話番号: 03-3887-8377
営業時間 10:00〜17:00
※最終入店受付 16:30まで
※お昼休み休館 12:00〜13:00

 

(有)チクマ 長野工場

(有)チクマ 長野工場
〒384-2107 長野県佐久市蓬田126-1
電話番号: 0267-58-2502
営業時間 9:00〜17:00
※最終入店受付 16:30まで
※お昼休み休館 12:00〜13:00

 

キッズアミ 東京 自由が丘ショールーム

キッズアミ 東京 自由が丘ショールーム
〒152-0035 東京都目黒区自由が丘2-15-20メイプルツイン
最寄駅:東横線・大井町線 自由が丘駅より徒歩3分
電話番号: 0120-558-377
営業時間:10〜17時
営業日:公式サイトにてご確認ください
定休日:月・水・木

 

キッズアミ 東京 立川ショールーム

キッズアミ 東京 自由が丘ショールーム
〒190-0015 東京都立川市泉町935-1 1階 1230区画 KIDsAMIららぽーと立川立飛店
最寄駅:JR「立川」駅より多摩モノレール「立川北」駅へ乗り換え 2駅4分、「立飛」駅直結
電話番号: 090-7223-7937
営業時間:月〜金 10:00〜19:00、土日祝 10:00〜21:00
定休日:ららぽーと立川立飛の休館日に準ずる

 

キッズアミ 埼玉 大宮ショールーム


〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-335-1 イニシアコート大宮EAST 102
最寄駅:JR大宮駅より徒歩5分
電話番号: 0120-600-060
営業時間:公式サイトにてご確認ください
定休日:月・水・金

 

キッズアミ 大阪 心斎橋ショールーム

キッズアミ 大阪 心斎橋ショールーム
〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場3-4-21北心斎橋ビル1階
最寄駅:御堂筋線 心斎橋駅から徒歩3分、堺筋線 長堀橋駅から徒歩5分
電話番号: 0120-800-308
営業時間:
月・水〜金 11:00〜19:00
土・日・祝 10:00〜18:00
定休日:火曜日定休

 

ショールームの詳細はこちらの公式サイトから確認できます。

KIDSAMIの会社概要

会社名 ナース鞄工(ホウコウ)株式会社
所在地

〒121-0816
東京都足立区梅島3-12-20

従業員 58名
資本金 6,175万円
創業 昭和23年8月
TEL 03-3887-8377
所属団体

・一般社団法人 日本鞄協会
・一般社団法人 東京鞄協会
・全国鞄工業組合連合会
・東日本鞄工業組合
・東京商工会議所

 

KIDSAMIの特徴

キッズアミランドセルは、創業70周年のランドセルを作り続けてきたナース鞄工の自社ブランドです。
ランドセルのOEM生産で、たくさんのブランドの生産を支えています。
商品の特徴は、派手なデザインのランドセルが増えている中、シンプルなデザインをメインにしているところです。
そしてより長く使えるように

  • 耐久性を向上
  • 背負い心地の向上
  • 使い心地の向上

を追求し、安心して使える「手縫いの手作りランドセル」を職人の技術で生産しています。
手作りでありながら、在庫切れの心配がないのも安心です。
年間約7万本のランドセルを生産できる生産力は業界内でも群を抜いています。
また、多くのかたにランドセルを知ってもらうために、ランドセル貸出サービスも始めました。

▼もっと詳しく▼